Genki

医療被災者対象に農園プロジェクト
タブレット端末で交流の輪広がる

岩手県陸前高田市の県立高田病院(田畑潔院長)は、生活不活発病予防などを目的に仮設住宅で避難生活を送る被災者を対象に「はまらっせん農園プロジェクト」を実施している。同プロジェクトでは8月からタブレット端末を導入し、撮影した写真やメッセージで収穫状況などを共有。参加者の交流を図り、生きがいづくりをしている。
「はーい。写真撮るよ」。収穫した野菜を手にした参加者に端末を向けると、笑顔の輪ができた。
プロジェクトは、被災地の医療を支えようと北海道から訪れている同病院内科の高橋祥医師(40)が昨夏、立ち上げた。農作業をすることで病気予防をしようと現在は市内11カ所で実施している。
タブレット端末は協力企業が提供し、希望する9カ所に約30台の端末を貸与した。収穫物や作業風景を収めた写真は、高橋医師がコメントを添えインターネットの交流サイトに寄せられた励ましの声などを盛り込んで配信している。
震災で夫を亡くした佐藤ミエ子さん(73)は「部屋に一人でいることが多かったが今は畑が楽しみ。メッセージに励まされる」と笑顔を見せ、佐々木トモ子さん(71)は「別の畑や友達のことも分かるので安心する」と喜ぶ。
農作業で骨密度が高まり、参加者は達成感も感じているという。高橋医師は「被災地支援の取り組みではあるが、高齢化が進むあらゆる地域で活用できる」と端末を通じた交流のさらなる進展を期待している。

【岩手日報】