Genki

いぶりがっこ 伝統食の食べ方多様化

人気商品となっている伊藤漬物本舗の「いぶりがっこのタルタルソース 燻(くん)」
香ばしい香りとパリパリとした食感で人気があるいぶした大根の漬物「いぶりがっこ」は、秋田県南部を中心に古くから作られてきた伝統食だ。秋田を代表するこの特産品は近年、洋食に用いられたり、調味料や菓子になったりと食べ方が多様化している。

いぶりがっこ製造の老舗「雄勝野きむらや」(湯沢市)は、年間約55万本を作る。これは15年前の倍だ。木村吉伸社長(46)は「自然な味わいが素朴な秋田のイメージとマッチし、お土産として定着している」と話す。

首都圏などの百貨店や飲食店にも卸している。パスタソースやパンの具として使う店が増えているほか、瓶詰にして販売する店もある。

細かく刻んだいぶりがっこ入りのタルタルソースは、タマネギ、薫製卵とまぜ、ほのかな甘みとコクがあるのが特徴だ。製造元の伊藤漬物本舗(同市)は「トーストや唐揚げなどいろんな料理に使える」。6年前の発売以来、着実に販路を広げている。

同社は、いぶりがっこの粉末をまぶした煎餅も製造。伊藤明美社長(60)は「いぶりがっこは大きな可能性を秘めた食材。今後も積極的に新商品を売り出していく」と意気込む。

(秋田魁新報)